calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
entry
(03/16)
(02/19)
(01/28)
(01/11)
(10/31)
(10/28)
(10/15)
trackback
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えっと、恥ずかし固め水槽っす。
今から一月ほど前はいい感じだったんですが、もうシダやらミリオンバンブーが伸びまくって崩壊してますw
バランス悪いですよね~
それにシダの下に植えていたワイヤープランツは根腐れしたのか枯れちゃいました^^;)
ですからちょっと陸地とシダの間がスカスカになってます。
この水槽維持もそろそろ限界ですかね~
魚達は凄く元気なんですけどね!
アベニー、ペンシル、黒モーリー、ローチ、エビが仲良く?共存しております。
水中はこんな感じです(汚くてすんません)。
クリプトはいい感じの大きさを維持してくれてます。
プレモスがうまく育ってないのが残念ですが、苔も出ずに安定しております。
こんなところにもキューバパールグラスです。
この水草はほんと丈夫ですよ。
すぐに水上化しますし。。水陸両用○○○○って感じです。
それに何よりキューバは綺麗ですよね!
水中だとちょっとクセがありますが、水上だと雑草のようだっ!!
こんなものも飾りとして置いてます。
猫がどこからか咥えて持ってきたんですよね~
テラ水槽は親にも好評のためなんとか維持したいんですけどね~
どうなることやら((((;゜Д゜)))
今から一月ほど前はいい感じだったんですが、もうシダやらミリオンバンブーが伸びまくって崩壊してますw
バランス悪いですよね~
それにシダの下に植えていたワイヤープランツは根腐れしたのか枯れちゃいました^^;)
ですからちょっと陸地とシダの間がスカスカになってます。
この水槽維持もそろそろ限界ですかね~
魚達は凄く元気なんですけどね!
アベニー、ペンシル、黒モーリー、ローチ、エビが仲良く?共存しております。
水中はこんな感じです(汚くてすんません)。
クリプトはいい感じの大きさを維持してくれてます。
プレモスがうまく育ってないのが残念ですが、苔も出ずに安定しております。
こんなところにもキューバパールグラスです。
この水草はほんと丈夫ですよ。
すぐに水上化しますし。。水陸両用○○○○って感じです。
それに何よりキューバは綺麗ですよね!
水中だとちょっとクセがありますが、水上だと雑草のようだっ!!
こんなものも飾りとして置いてます。
猫がどこからか咥えて持ってきたんですよね~
テラ水槽は親にも好評のためなんとか維持したいんですけどね~
どうなることやら((((;゜Д゜)))
PR
この記事にコメントする
おかえんなさーい
ありゃ、先日お帰りのコメを入れたつもりだったけど心の中で入れていたようです(笑)
キューバパール、良い味出してますねぇ。
最近欲しくて欲しくて。
やっぱウチのベテラングロッソはわがままに育ちすぎたようです。
ソイルを離脱して、どこへ伸びるんだよ?って感じですもん。
・・・ネコちゃんに感謝ですね。ステキなアイテムです。
あまり褒めると どんどん変なものが増えそうですが(爆)
キューバパール、良い味出してますねぇ。
最近欲しくて欲しくて。
やっぱウチのベテラングロッソはわがままに育ちすぎたようです。
ソイルを離脱して、どこへ伸びるんだよ?って感じですもん。
・・・ネコちゃんに感謝ですね。ステキなアイテムです。
あまり褒めると どんどん変なものが増えそうですが(爆)
無題
>>でむちんさん
>おかえんなさーい
ありがとうございます(感涙)
止めたり始めたりで申し訳ないですw
キューバパールいいですよ~
もうちょっと増えたら送りましょうか?
うちでは結構うまく育つんですよね♪
逆にグロッソは全くだめっすw
猫はたまーに屋外に脱出するんですよね。
でもネズミとかモグラを持ってこないだけマシですがねw
>おかえんなさーい
ありがとうございます(感涙)
止めたり始めたりで申し訳ないですw
キューバパールいいですよ~
もうちょっと増えたら送りましょうか?
うちでは結構うまく育つんですよね♪
逆にグロッソは全くだめっすw
猫はたまーに屋外に脱出するんですよね。
でもネズミとかモグラを持ってこないだけマシですがねw