calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
entry
(03/16)
(02/19)
(01/28)
(01/11)
(10/31)
(10/28)
(10/15)
trackback
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと写真サイズデカすぎますかね?
サイドバーより下に落ちて表示されてる方、いると思います。
学校からこのブログ見たら落ちてました。
だが、それがいいw
自宅のすぐ近くに池があるんです。
そこでよく写真撮ってる人がいるんですよね。
今日も一人おりました。
暗いですが、こんな感じです。
水面には睡蓮の葉がビッシリ!!
この睡蓮は40~50年前にうちの父親とその友達が植えたそうなんです。
睡蓮の花が咲く頃、白い花が水面をびっしりと埋め尽くすので見ていて壮観です。
春は桜が咲き、夏は睡蓮が咲き、秋はもみじが色づき、冬はスケートができる・・・しないけどw
この池を見ていると季節を感じられます。
それとですね、最近我が家の周りで猫が増えてます(笑)
野良猫に餌をあげるのがいけないのでしょうが、スポンスポン生まれてるんですよ。
左の猫が母親で、今もおそらく妊娠してます。
左は前に生まれた子供だと思われ。
ギガントカワユス(´;ω;`)
サイドバーより下に落ちて表示されてる方、いると思います。
学校からこのブログ見たら落ちてました。
だが、それがいいw
自宅のすぐ近くに池があるんです。
そこでよく写真撮ってる人がいるんですよね。
今日も一人おりました。
暗いですが、こんな感じです。
水面には睡蓮の葉がビッシリ!!
この睡蓮は40~50年前にうちの父親とその友達が植えたそうなんです。
睡蓮の花が咲く頃、白い花が水面をびっしりと埋め尽くすので見ていて壮観です。
春は桜が咲き、夏は睡蓮が咲き、秋はもみじが色づき、冬はスケートができる・・・しないけどw
この池を見ていると季節を感じられます。
それとですね、最近我が家の周りで猫が増えてます(笑)
野良猫に餌をあげるのがいけないのでしょうが、スポンスポン生まれてるんですよ。
左の猫が母親で、今もおそらく妊娠してます。
左は前に生まれた子供だと思われ。
ギガントカワユス(´;ω;`)
PR
この記事にコメントする
無題
この池で冬にはスケートが出来るんですかぁ~!!
やっぱり、そちらは寒いのですねぇ。
だって、もう紅葉してるし(^^;
こっちは、朝晩は涼しいですが・・・
日中は、まだ汗ばむこともありますよ。
猫たち、毛並みもイイし、まん丸として元気そう・・・ノラ猫には見えませんよ。
カリカリエサ食べてる姿が可愛いです。
このエサを食べる時の音が好きだったりします。
やっぱり、そちらは寒いのですねぇ。
だって、もう紅葉してるし(^^;
こっちは、朝晩は涼しいですが・・・
日中は、まだ汗ばむこともありますよ。
猫たち、毛並みもイイし、まん丸として元気そう・・・ノラ猫には見えませんよ。
カリカリエサ食べてる姿が可愛いです。
このエサを食べる時の音が好きだったりします。
無題
>>s-nobさん
外面が綺麗なのですがね~!
実際の水は結構汚かったりします(笑)
でも睡蓮はきれいですよ~
咲いている時を撮りたいのですが、何故か撮る機会を持てない・・・
サボりなんですがね(笑)
水面に写っている景色はs-nobさんに言われて気がつきましたよ!
良い感じかも^^
外面が綺麗なのですがね~!
実際の水は結構汚かったりします(笑)
でも睡蓮はきれいですよ~
咲いている時を撮りたいのですが、何故か撮る機会を持てない・・・
サボりなんですがね(笑)
水面に写っている景色はs-nobさんに言われて気がつきましたよ!
良い感じかも^^